転職エージェントを使うと日程などの調整をしてくれるので便利
転職エージェントを使い始めて約3ヶ月、内定が出たので転職活動の記事をいろいろ書いていこうと思います(^ω^)
今回初めてエージェントを使ったのですが、メリットは自分で日程調整などをしなくていいところです。
給与の交渉はしていませんが(できそうな感じではなかった)
求人に応募したけど辞退したり、求人に載っていないことを代わりに質問して確認してもらえたのは楽でした。
個人の経歴、スキル、転職時期によっては「エージェント使えねぇ!」となるかもしれませんが、離職期間1年あるわたしでも内定が出たので、とりあえずエージェントの面談に行ってみましょう。
わたしの転職活動スペックはこちら↓
・正社員 事務員歴 約7年
・離職期間1年未満(この間に職業訓練に通う)
自分で書いていてもあまり条件が良くない求職者だなって感じですがw
なんとか内定出ました!給料は前職が良すぎたからけっこう下がったけど( ´ ・ω・ ` )
担当者と面談後、求人に応募する
まず公式サイトから転職支援サービスに申し込みます。
リクルートの営業所に通える範囲にお住まいの方は面談を行います。
場合によっては電話のみだったり断られたりなどもあると思います。
そしたら別のエージェントを使いましょう!
大手にこだわらなければ転職エージェントはたくさんあります。
わたしも今まで2回断られたことあります( ˙-˙ )ケセラセラ
首都圏にお住いの方は東京駅八重洲にあるリクルート本社で担当者と面談です。
今回でリクルートの面談を受けるのは2回目なのですが、担当者によってちがいますね。
合わないなと思ったら変更の申し出をおすすめします。
担当者によりますが、基本的にこちらが申し込み時に入力したデータをあまり把握していません。
いやそれ手元にデータあるだろ!?と思っても聞かれたら一から答えてください。
リクルートさんですから、きっと非常にお忙しいのでしょう(^ω^)w
この面談でのヒアリングで求人応募時に企業に伝える退職理由を決まります。
どストレートに人間関係が原因でやめました!と言っても他のもっともそうな理由が採用されるので、面談では正直に仕事や働き方について話してみてください。
1ヶ月目:求人に応募し続けるも書類選考に通らない
面談後、数日以内に求人に応募しましょうと担当者から言われるので、ひとまずめぼしい求人に応募してみましょう。
なんなら数十件一気に応募してもいいです。
なぜなら書類選考にまったく通らないので( ˙-˙ )
リクルートエージェントの内定が出るまでの応募数が25件に設定されていますが、それに達してもいっこうに面接まで進めません。
担当者から「中には50〜100件応募して内定が決まる方もいらっしゃいます」と励まされますw
もともと転職サイトよりエージェントのほうが書類通過率が低いようです。
リクルートさんいわく20%ほどとのこと…
リクナビNEXTより通らないなと思っていたのは間違いではなかった( ˙-˙ )
求人検索して、いいのがあったらポチポチとボタンひとつで応募が完了します。
諦めずに応募し続けましょう!
2ヶ月目:書類選考に通過し、面接に行き始める
いくら応募しても「書類選考結果のご連絡」メールしか来ません。
いわゆるお祈りメールというやつです( ˙-˙ )
新卒のときは何通も来て凹んでいましたが、いまは少し大人になったので大丈夫です!
けっこうな数に落ち続けると受からないものとして求人応募するようになってメンタルが強くなりますw
そんなとき、「※ご対応ください※」というメールが届きました。
応募数30を越えたあたりでようやく書類選考にようやく通過しました!
エージェント経由の初めての面接前には担当者から電話でアドバイスしてもらえます。
メールにもよく聞かれる質問やどういう人物が評価されるかなどの有力情報が記載されているので、面接までにしっかり対策しておきましょう。
書類選考時に必要情報を提供していますが、ほとんどの企業で面接時に履歴書などの書類を持参するように指示されます。
3ヶ月目:内定が出たあとも担当者がいろいろやってくれる
なんだかんだ転職活動を続けてきて内定が出ました。
そもそも働きたくないので行きたい会社なんてないんですけど( ˙-˙ )
入ってまた辞めるようなことがないように会社選びにとても慎重になっています。
複数の内定をもらう方もいるかと思いますが、もし入社に迷う場合、担当者を通して質問や給与交渉などが可能です。
また、内定後の条件面談をすすめられることもあります。
これにより心配なことや気になることを直接企業担当者に聞くことができますし、内定回答期限を延ばせます。
条件面談をしても内定承諾前なので、何も気にすることはありません。
担当者いわく条件面談をしている人はまあまあいると言っていました。
内定が出て入社する会社を決めたら、他企業の選考もエージェントが辞退の手続きをしてくれます。
内定承諾後についてはのちほど追記します。
いま内定通知を受けて保留にしているので…(´・∀・`)
メリット:面接対策に集中できる、手続きが楽
リクルートエージェントを使うメリットは今まででもちらほら書いていますが、まとめると
- 面接の日程や給与などの調整、交渉をしてくれる
- 辞退するのも気が楽
- 都内勤務の求人数は抜群
- 面接前にアドバイスがもらえる
あと面接後に企業からのフィードバックを受けることあるようです。
わたしは内定が出るまでそんなのなかったですけど( ˙-˙ )
デメリットも踏まえて上手にエージェントを使うことが大切
個人的にはメリットが若干多いだけでデメリットもけっこうありましたw
事務で勤務地千葉県内を希望していましたが、普通に都内求人や微妙に該当しない職種を紹介されることは多々ありました。
紹介された求人は一通り目を通して「応募しない」ボタンを押して処理しましょう。
ただ単に千葉県内の求人が多くないだけかもしれませんが、地方勤務希望なら地域に根ざしたエージェントを使うほうが効率的かもしれません。
エージェント担当者任せにせず、自分の条件に合った求人をマイペースに探してコツコツ応募することが大事です。
これ、地味に致命的( ˙-˙ )
わたしの場合、勤務地をしぼって検索したかったのですが都道府県しか選べません。
なのでフリーワードで「千葉市」や「東京駅」と市の名前や駅名を入れて検索していました。
それでも該当する全ての求人が引っかかるわけではないので手間ばかりかかっていました。
これはどの転職エージェントでも同じですが、エージェント社内選考があります。
特に大手企業の求人だとほぼリクルートでの社内選考があります。
直接応募していればもしかしたら通ったかもしれないのに、リクルートに勝手に判断されて落とされるってどうなのと思いますが( ˙-˙ )
と面接に行った会社の社長さんが言っていましたw
「ほんの少しのヒアリングでささっと求人作っちゃうんだからさ!
求人票は信用しちゃだめだよ!
自分で確認しないと!」とのことでした( ˙-˙ )w
まあ確かに「〇〇駅徒歩1分」って書いてある求人が実際は「□□駅から徒歩3分」だったとかあったので、完全に求人票を信用するのは危険かもしれません。
応募前に口コミサイトで会社の評判を確認しておくと無難
最終的に
という結果になりました。
1社は面接辞退しましたが、書類選考通過率は恐ろしく悪いですねw
面接はいつも手応えなく、落ちるに決まっていると思いながら受けていました。
面接官との相性にもよりますし、自分でコントロールできない部分に期待して落ちるとショックが大きいので、これくらいの気持ちで受けるほうがちょうどいいのかも(´・∀・`)
あと応募する前に会社の口コミを確認していました。
働いている人のコメントを読んで、許容できそうな会社にだけ応募していました。
あちらだけでなく、求職者であるこちらにだって選ぶ権利はあるので(^ω^)
口コミが少ない企業は面接などで実際に行ってみないとわからないので、とりあえず応募していました。
千葉県内事務職の求人はそこまで多くはないです。
給料も月給20万円以下はゴロゴロあるし、基本給が10万円以下の会社があって驚きました(´⊙ω⊙`)
リクルートエージェントはマイペースにうまく使えればいいと思います。
担当者の方も求職者の不安がクリアになるようにいろいろしてくれます。
転職を考えている方、ひとまずリクルートで面談してみてはいかがでしょうか(^ω^)
コメント