【マネーフォワードME】無料連携上限数変更で家計簿難民!?

お金

公式からお知らせが来る前にTwitterで知る

お給料や家計簿の記事をたまに更新していますが、普段のお金の管理はmoneytreeとマネーフォワードを使っています。

 

 

10月分の収支報告をしたいのですが、moneytreeでセゾンカードが更新されないので、こちらはしばらくお休みするかもしれません( ˙-˙ )

 

 

moneytreeで支出管理、マネーフォワードで資産管理をしています。

休みの日にTwitterを見ていたら、目を疑うようなツイートが…

 

 

………( ˙-˙ )?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上限4は少なすぎ!!!!!!!

 

マネーフォワードには銀行口座5つ、SBI証券、iDeCo、現金管理3つを登録しています。

無料会員の上限MAXで使っているので、今回の変更は私にとって大打撃です。

 

マネーフォワードの今回の変更についてのインタビューを見ましたが、家計管理に必要な最低限の数ということらしい…

そもそもお金を増やしたいと考えている人は複数の銀行口座やクレジットカードをすでに使っているわけで、これはもはや初心者向けの最低限数ですわ…

 

かといって、マネーフォワードの有料会員費年間¥5,300を払ってまで使いたい機能がない!

 

 

特にTwitterで上がっていたのが、有料会員だと他社広告は非表示だが自社広告は出続けるというのを見て、ますます魅力がなくなった( ˙-˙ )

 

マネーフォワード for 住信SBIネット銀行アプリに移行

 

マネーフォワードMEが本家ですが、金融機関とコラボ?した「マネーフォワード for 〇〇(金融機関名)」というアプリの存在を発見!

 

 

他の地方銀行ともコラボしていて、該当の銀行口座を持っていなくてもアプリ自体は使えるらしい

私は住信SBIネット銀行を使っているので、早速アプリをダウンロードして数日使ってみた感想を書いていきます。

 

①マネーフォワードMEから一部データ移行可能

 

アプリからでもブラウザからでもできますが、口座→金融機関追加→登録口座をコピーしてマネフォ本家のIDとパスワードを入力します。

私が試して移行できたのはSBI証券とiDeCoだけで、あとは認証が必要などと表示が出て移せませんでした( ゚⊿゚)

2段階認証を設定しているものはだめなようです。

 

住信SBIも移行できないのには正直びっくりですw

 

②金融機関とジャンルの並べ替えは可能だが、住信SBIが不動のトップ

本家と同様に並べ替えは設定→アプリケーション設定から可能ですが、住信SBIは移動できない仕様になっています。

口座を持っていない方は気になりませんが、アプリの特性上仕方ないとはいえ地味に不満(・ε・  )

まあ銀行ジャンルの中で動かせないだけで、証券口座など他ジャンルを上にすればいいんですけど

 

③ダークモードにならない

個人的にこれはけっこう大きいですね。

寝る前に見ることも多々あるので、夜は本家、それ以外はfor住信という謎の使い分けが必要にw

 

お金のせんせいを使いたいからマネフォ本家も引き続き使う

本家からfor住信に移行して、なんとか家計簿問題を解決しましたが、本家は本家で使い続ける予定です。

 

マネーフォワードの「おかねせんせい」という機能を使いたいからです。

 

おかねのせんせいから名前が「おかねせんせい」にいつの間にか変わった?日本語不自由みたいな感じになったなw

 

これの「未来の資産」という項目で、いつ頃にこの資産金額に到達するかシミュレーションできます。

私の場合、あと4年後には資産1,000万円到達予定らしい( ・∀・ )

 

その他マネーフォワード本家のようにグラフで支出や投資状況などがわかるので重宝しています。

 

指定日になったら強制的に4つ選択せざるを得ないので

①SBI証券 ②iDeCo ③住信SBI ④現金(手動)にして資産管理を続けます。

 

他の家計簿アプリもマネフォのように無料連携数が減ってしまうのでは?と予測している人もいるので、その時になったら確実に家計簿難民になってしまう/(^o^)\

 

moneytreeさん、セゾンカードやその他の対応が遅くてもいいから

無料で今後も使わせてください♡

コメント

トップへ戻る
公開日: