シフト制事務員なのに手取り年収220万円
2022年現在、私はシフト制勤務の事務員として働いています。
今は勤務時間固定でお休みが不規則なのですが、近いうちに本当のシフト勤務(勤務時間も休日もバラバラ)になります………( ; ; )
事務職といえば一般的には勤務時間固定・土日祝日休みですが、今の会社はサービス業なのでゴールデンウィークもお盆も年末年始も仕事です( ˙-˙ )
普通の事務職に戻りたい…
今、会社内では人件費削減の動きが大きく、働き手の負担は増えるのに給料は一切増えないという状況になりつつあります。
昇給やボーナスも上の方々に気に入られているかどうか金額が変わるので、もう会社員なんてやってられませんwwwww
というわけで昨年2021年は投資に力を入れて、新たな一歩を踏み出しました!
やってみて、低年収だからこそ投資するべきだと実感しました。
銀行口座に入れているだけではほとんど変わらなかったお金が、証券口座に入れて投資をするだけで増えていきました。
アラサー独身OLの投資方法と金額、現在の資産状況をオープンしたいと思います(^ω^)
つみたてNISA:オルカンとS&P500で年間5万円プラス
NISAは国が主導してやっている投資制度のひとつで、簡単にいうと購入時の販売手数料や運用益などに通常であれば税金がかかるのですが、これが非課税になります。
無駄にお金を取られることがないので、個人的には全国民やるべきだと思っています(^ω^)
つみたてNISAでなくても普通のNISAでもいいので、とにかくNISA口座を開設するところから始めましょう!
頻繁に売買することもなく長期投資するつもりだったので、20年間非課税のつみたてNISAにしました。
証券会社によりつみたてNISAで選べる商品は異なりますが、基本的には金融庁から承認を得た手頃な投資信託しかありません。
私がチョイスした投資信託は
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
オールカントリーは全ての国に投資していますが、その半分ほどがアメリカです。
S&P500はアメリカ企業500社に投資しています。
となると上記のほとんどでアメリカに投資しているということになります。
同じ会社の方の旦那さんが投資会社で働いているようで「投資するならアメリカ株!」と言っていましたし、どのブログや YouTubeを見てもアメリカ株を推しているので、ひとまずオルカンとS&P500のどちらかに投資していれば間違いないです♡
さて、私のつみたてNISA、1年目の投資結果はこちら!
2021年は¥54,966のプラスでした\(^o^)/
2022年分がマイナスになっているのは、毎月積み立てるのが面倒だったのでw
年初一括で上限に近い金額を投資して、スクショした時点で下がっているからです。
しばらくして上がればいいし、長期で見れば確実に上がるので問題ありません( ´_ゝ`)
正直、こんなにプラスになると思わなかったので、今後もつみたてNISAには全力満額投資していきます!!!!!
米国株(海外ETF):VIGときどきQQQ
海外ETFとは海外版投資信託で、ひとつの会社の株ではなく複数社まとまった株を買うことができます。
日本円の価値が今後下がりそうだという話を聞いてから、ドル資産も持ちたいと考えていたため、海外ETFをドル資産代わりに買い始めました。
ETFは日本円でも買えますが、外貨であるドルで買う方が手数料が安いです。
SBI証券と住信SBIネット銀行を使っているので、住信SBIでドル転した後にSBI証券にドルを移動してETFを買っています。
ドル転のやり方はいろんなブログで書かれているので割愛しますw
私が主に買っている海外ETFはVIGというものです。
VIG:Vanguard Dividend Appreciation Index Fund ETF
すごく平たく言うと、長期にわたって業績が良く増配しつつも安定した会社に投資できるETFです。
東大バフェットさんの影響でVIGにしました(^ω^)
2021年春頃から、下がった時に1株ずつコツコツ買っています。
なんだかんだでプラスになっています。さすがアメリカ株( ´_ゝ`)
最近は円安でドル転のハードルが高めなんですが、まだ手持ちのドルがあるのでVIGが下がった時に収集していきたいと思います♡
ふるさと納税:手続きは若干手間だが、お得な制度
最近、ふるさと納税サイトのCMが増えましたね。
少し前には返礼品について市町村側と国でもめたりもしていました。
ふるさと納税は、自分が住んでいる市区町村以外の自治体に寄付をすることで、寄付先の自治体から返礼品がもらえます。
支払う税金金額は変わりませんが、ただ納税するより何かもらえる方がお得なので、会社員の方々は今年からさっそく始めましょう!
住んでいる自治体の税収が減り、公共サービスの低下なども懸念されますが、私のような低年収者の納税金額がすこーし減るくらい大丈夫でしょう( ˙-˙ )w
どの自治体もふるさと納税の返礼品には力を入れているので、私が住んでいる自治体もがんばってくださいw
2021年はセゾンのふるさと納税サイトからやりました。
掲載されている寄付先は少なかったのですが、新しくサイトに登録する必要がなかったので楽な上にポイントもいつもより多くもらえました!
2021年11月下旬に申し込み、12月初旬に返礼品が届き、12月中旬に必要書類が届きました。
なんとか手続きを2021年内に終わらすことができたので、毎年遅くても11月には寄付した方がいいですね。
今回は埼玉県川越市と日高市に寄付をして、コエドビールとサイボクハムをおいしくいただきました♡
pic by 公式サイト
6種類のビールが2本ずつ、計12本入りの箱で届きました。
普段気軽に買えないお高いビールを年末年始に堪能できました(^ω^)
白ビールがおすすめ♡♡♡♡♡♡♡♡
pic by 公式サイト
サイボクハムのウインナー本当に美味♡(ホワイト以外w)
今回の返礼品には含まれていませんが、ここのゴールデンポークが最高においしいです!!!!!!!
みんなサイボクハムの牧場に行こう!!!!!
アラサー独身OL、2021年の資産額
つみたてNISA、海外ETF、ふるさと納税以外にもiDeCoもやっていますがあまり好きではないので書きませんでした(再来年くらいに拠出金を止める予定なので…)
とまあお金を増やすためにいろいろやっていますが、2021年末の資産内訳はこんな感じです。
株式投資:¥805,686(日米両方)
投資信託:¥566,321(つみたてNISA、特定口座でクレジットカード積立)
iDeCo:¥124,151
早く資産を築いて、今の会社をやめるぞーーーーーーー!!!!!!!
コメント