お金e+(イープラス)はチケット当落発表前に結果がわかる JCBカードの利用残高が合わない JCB CARD W plus Lをメインカードとして日々使っています。 このカードは年会費無料でポイント還元率が1%なので超おすすめです!!! 詳しくは「【JCB CARD W plus L...2019.04.132019.10.21お金
お金マクドナルドでコンタクトレス決済をしてきたときの記録 マックではJCB Contactless(NFC決済)が使える マクドナルドでは2018年3月から新たな決済方法としてNFC決済(Type-A/B)が追加されました。 NFC決済については、「イクスピアリのPayPass(M...2019.03.242019.08.29お金
お金イクスピアリのPayPass(MasterCardコンタクトレス)はApple Payでは使えなかった NFC決済は世界規格の非接触決済方法 PayPassは現在ではMasterCardコンタクトレスと呼ばれています。 NFC決済(コンタクトレス)とはSuicaなどのようにカードやiPhoneをタッチするだけで支払いができます。 ...2019.03.132019.08.29お金
お金ジャンボ宝くじの当選金が振り込まれた 少ない枚数を売り場で買って嫌な思いをした件 わたしが宝くじを買い始めたのはここ1年くらいで、いつも数枚しか買いません。 10枚でも30枚でも当選確率はほとんど変わらないようなので、それなら数枚で十分だなと。 親はバラ10枚で買...2019.03.102021.01.18お金
お金モバイルSuicaのチャージは使う直前にするのがおすすめ Apple Payのセキュリティは安心できる 2018年3月からキャッシュレス生活を送っているいちこです。 Apple Payを使い始めてから現金に触れることが減りました。 小銭をじゃらじゃらさせることなく支払いができて快適す...2019.03.042019.08.01お金
お金TOKAIホールディングス(3167)から株主優待が届いた! 配当金は11月下旬に振り込みがあった 2018年9月上旬に株主優待目的で購入しました。 TOKAIさんからは初めての配当です(^ω^) 桐谷さんが水の優待がいいとおすすめしていました。 前から買いたかったのですが...2018.12.122019.09.06お金
お金【Amazon Mastercardクラシック】無料で使えるお得なクレジットカード【キャッシュレス生活】 電子マネーでの支払いにハマるアラサー クレジットカードでの支払いより電子マネーで払うほうが好き! 電子マネーの良いところは、店員さんにカードを渡す必要がない上に決済時に音が鳴ります。 支払い自体が楽しくなる魔法です! 早...2018.11.112019.08.01お金
お金モバイルSuicaにチャージができないときの解決方法 Suicaアプリからチャージしようとしても何度もエラーになる ここ最近、休みの日はずっと家にこもってブログに勤しんでいました。 もともと運動不足で筋肉なさすぎるので、腹筋を鍛えるためとストレス発散のためにひとりカラオケに行ってきまし...2018.11.032019.10.05お金
お金【イオンカードセレクト】無料で使えるお得なクレジットカード【キャッシュレス生活】 ポイントがつくのになぜカードや電子マネーを使わないの? クレジットカードや電子マネーを敬遠する人の中には 「使いすぎるから」 「落としたりして情報漏洩がこわい」 と思っている方もいらっしゃるでしょう。 どち...2018.10.292019.10.05お金